主な特徴

優れた高温強度

HAYNES® 282® 合金 (UNS N07208) は、高温構造用途、特に航空用および産業ガスタービンエンジンの 高温構造部品用として開発されたガンマプライム強化型鍛造超合金です。この合金は、クリープ強度、熱 安定性、溶接性および加工性の組み合わせにおいて、現在市販されている合金には見られないようなユ ニークな特性を有しています。この合金は溶接性を犠牲にすることなく、1200~1700 ℉ (649~927 ℃)の 温度域においてWaspaloy 合金よりも高く、R-41 合金に近い優れたクリープ強度を有しています。

容易な加工

HAYNES® 282® 合金の高レベルのクリープ強度は、ガンマプライム強化相の体積比率が比較的低い 条件で得られるため、(このように高いクリープ強度域の超合金において通常は問題となる)ひずみ 時効割れに対して卓越した耐性があります。それに加えて、ガンマプライムの析出速度が遅いため、 アニールしたままの状態でも優れた延性があります。その結果、HAYNES® 282® 合金は、優れた溶 接性と加工性を示します。機械加工性は、Waspaloyに似ています。

熱処理

HAYNES® 282® 合金は溶体化処理した状態で供給されますので、その状態で容易に成形することができ ます。典型的な溶体化処理温度は、2050~2100 ℉ (1121~1149 ℃)の範囲です。部品加工後は、合金の 強度を高めるために時効処理が必要です。処理条件は、標準の2ステップ時効処理は、1850 ℉ (1010 ℃) /2時間/AC(空冷)+1450 ℉ (788 ℃)/8時間/空冷ですが、特定の性能要件あるいは製造性に対して 特性を最適化するために、別の熱処理方法を採ることもできます。

注記:先進超々臨界圧火力発電(A-USC)、超臨界CO2サイクル発電、およびその他のASMEボイラコー ド用途に対する熱処理は、標準の熱処理とは異なります。ASMEコード関連用途に対する熱処理の情報 は、こちらをご覧ください。

製品形態

HAYNES® 282® 合金は、箔厚さから断面が2インチを超える(> 50.8mm)厚さまでの厚板(プレート)、薄板 (シート)およびコイル製品;直径0.03インチ(0.76mm)から9インチ(228.6mm)までの棒材(バー)と線材(ワ イヤ)、直径4インチから20インチまで(101.6-508mm)の再鍛造ビレットとインゴット製品;そして、幾つか の標準サイズの継ぎ目無し(シームレス)および溶接パイプとチューブなど、あらゆる製品形態およびサ イズで入手可能です。真空鋳造品も様々な用途で製造されており、多くの付加製造技術(Additive Manufacturing)をサポートするための粉末製品も入手できます。

用途

HAYNES® 282® 合金の特徴は、燃焼器、タービンおよび排気セクション、およびノズル部品などの重要な ガスタービン部品用途に適しています。一般的に用いられている加工方法には、シートおよびプレート加 工、シームレスおよびフラッシュバット溶接によるリング加工、型鍛造、および棒材や厚板ブランク材から の部品の直接機械加工などがあります。産業用ガスタービンにおいては、HAYNES® 282®合金が、並外 れたクリープ寿命と低サイクル疲労(LCF)耐性を必要とする燃焼器や尾筒、およびその他の高温ガス通 路部品に対する性能基準を定めています。シールや耐熱ばねなどの自動車用ターボチャージャーの用 途は、この合金の優れた高温特性の恩恵を受けます。

HAYNES® 282®合金は、1400℉(760℃)において14.5 ksi(100 MPa)でのクリープ寿命が100,000時間を超 えることが要求される先進超々臨界圧発電(A-USC)用ボイラおよび蒸気タービン、超臨界CO2発電サイ クル、および集光型太陽光発電プラントでの利用において、有力な候補合金でもあります。ASME コード ケース 3024は、先進超々臨界圧発電(A-USC)および超臨界圧CO2発電サイクルやその他のASMEボイ ラーコードの用途で使用されるHAYNES® 282®合金の新しい1段時効硬化処理について説明しています。 1段時効硬化材に関する詳細情報は、こちらをご覧ください。

*この合金に関して技術的なご質問がある場合は、当社の技術支援チームにご連絡ください。

標準化学組成

重量 %

ニッケル:Ni Balance
クロム:Cr 20
コバルト:Co 10
モリブデン:Mo 8.5
チタン:Ti 2.1
アルミニウム:Al 1.5
鉄:Fe 1.5 max.
マンガン:Mn 0.3 max.
ケイ素:Si 0.15 max.
炭素:C 0.06
ホウ素:B 0.005 max.

クリープおよびストレスラプチャー強度

HAYNES® 282® 合金は、1200~1700 ℉ (649~927 ℃)の温度域において卓越したクリープ強度を
有しています。例えば、この領域における全ての温度条件で、1%クリープおよびラプチャー強度は
263合金よりも優れています。卓越した加工性を有しているにもかかわらず、 282® 合金のクリー
プ強度は加工性に劣る高クリープ強度を目的に開発された合金に匹敵します。例えば、前記温
度域の低温域におけるラプチャー強度は、良く知られているが加工性に劣る Waspaloy 合金と同
等で、前記温度域の高温端では実際に明瞭な優位性があります。1%クリープ強度に関しては、
282® 合金は前記温度域の全域にわたって Waspaloy 合金よりも優れています。1500~1700 ℉
(816~927 ℃)の温度域においては、282® 合金のクリープ強度は、優れたクリープ強度を目的と
して開発されたが加工性が悪いことで有名な R-41 合金と同等です。

1500~1700 ℉ (8 16~927 ℃)の温度域における
様々な超合金のクリープ強度 (薄板製品)

 

ガンマプライム強化型合金*のクリープラプチャー特性の比較 (薄板)

特性 試験温度 263 R-41 Waspaloy 282®
1%クリープ/100 h
応力 ksi (MPa)
°F °C ksi MPa ksi MPa ksi MPa ksi MPa
1200 649 75 517 105 724 81 558
1300 704 54 372 75 517 63 434 72 496
1400 760 37 255 53 365 41 283 48 331
1500 816 22 152 32 221 25 172 32 221
1600 871 11 76 17 117 15 103 18 124
1700 927 6 41 8 55 6 41 9 62
1%クリープ/1000 h
応力 ksi (MPa)
1200 649 58 400 84 579 67 462 79 545
1300 704 41 283 59 407 46 317 53 365
1400 760 25 172 34 234 28 193 35 241
1500 816 12 83 18 124 16 110 21 145
1600 871 6 41 9 62 7 48 10 69
1700 927 3 21 5 34 3 21 5 34
100 hクリープ破断
応力 ksi (MPa)
1200 649 77 531 110 758 92 634
1300 704 60 414 85 586 75 517 75 517
1400 760 42 290 63 434 53 365 56 386
1500 816 25 172 39 269 32 221 37 255
1600 871 14 97 23 159 19 131 22 152
1700 927 7 48 13 90 10 69 12 83
1000 hクリープ破断
応力 ksi (MPa)
1200 649 64 441 90 621 80 552 80 552
1300 704 45 310 68 469 58 400 56 386
1400 760 28 193 43 296 36 248 38 262
1500 816 15 103 24 165 20 138 23 159
1600 871 7 48 13 90 7 48 12 83
1700 927 4 28 7 48 3 21 6 41

*時効硬化処理条件 (263 合金:1472℉(800℃)/8h/空冷、 Waspaloy 合金:1825℉(996℃)/2h/空冷 + 1550℉(843℃)/4h/空冷 + 1400℉ (760℃)/16h/空冷、 R-41 合金:1650℉(899℃)/4h/空冷、282® 合金: 1850 ℉ (1010℃)/2h/空冷 + 1450℉ (788℃)/8h/空冷)

溶体化処理* + 時効硬化処理**した 282® 薄板

試験温度 クリープ 下記時間で所定のクリープが生じるおおよその初期応力:
100 h 1,000 h
°F °C % ksi MPa ksi MPa
1200 649 0.5 78 538
1 79 545
Rupture 80 552
1300 704 0.5 70 483 51 352
1 72 496 53 365
Rupture 75 517 56 386
1400 760 0.5 46 317 33 228
1 48 331 35 241
Rupture 56 386 38 262
1500 816 0.5 30 207 18 124
1 32 221 21 145
Rupture 37 225 23 159
1600 871 0.5 17 117 9.0 62
1 18 124 10 69
Rupture 22 152 12 83
1700 927 0.5 8.3 57 4.2 29
1 9.0 62 5.0 34
Rupture 12 83 6.0 41
1800 982 0.5 3.6 25
1 4.2 29 1.8 12
Rupture 5.5 38 2.5 17

*2100°F (1149°C)
**1850 ℉ (1010 ℃)/2h/空冷 + 1450 ℉ (788 ℃)/8h/空冷

溶体化処理* + 時効硬化処理**した 282® 厚板

試験温度 クリープ 下記時間で所定のクリープが生じるおおよその初期応力:
100 h 1,000 h 10,000 h
°F °C % ksi MPa ksi MPa ksi MPa
1200 649 0.5 81 558
1 82 565
Rupture 85 586 64 441
1300 704 0.5 73 503 53 365
1 75 517 55 379
Rupture 80 552 61 421 45 310
1400 760 0.5 49 338 35 241
1 50 345 36 248
Rupture 57 393 41 283 27 186
1500 816 0.5 32 221 20 138
1 34 234 22 152
Rupture 38 262 25 172 14 97
1600 871 0.5 18 124 11 76
1 19 131 12 83
Rupture 23 159 14 97 8 55
1700 927 0.5 9.4 65 4.8 33
1 10 69 5.2 36
Rupture 13 90 7.0 48 3.7 26
1800 982 0.5 4.2 29 1.8 12
1 4.6 32 2.0 14
Rupture 6.2 43 3.6 25

*2075°F (1135°C)
**1850 ℉ (1010 ℃)/2h/空冷 + 1450 ℉ (788 ℃)/8h/空冷

ā

耐ひずみ時効割れ性

耐ひずみ時効割れ性は HAYNES® 282® 合金の主要な特質です。下図に示すように、282® 合金は、この点に関しては良く知られている 263 合金に近く、同じような強度クラスの他のニッケル超合金(Waspaloy および R-41合金)よりも時効割れに対して遥かに高い耐性を有しています。

加熱速度制御引張試験(CHRT)により測定された 耐ひずみ時効割れ性

CHRT試験は、ガンマプライム強化型超合金の耐ひずみ時効割れ性の測定に優れた試験方法です。溶体化処理された状態の厚さ 0.063” (1.6 mm)の試料は、試験温度に達するまで典型的な溶接後熱処理を代表する 25~30 ℉ (14~17 ℃) /分の速度で加熱されます。試験は、それぞれの合金に対して試験温度範囲全体に渡って実施されます。ひずみ時効割れに対する感受性は、測定温度域内で観測された最小引張伸びに関連付けられます(最小伸びが大きいほど、耐ひずみ時効割れ性が高くなります)。

この試験に関する、より詳しい情報は下記を参照願います:

  1. R.W. Fawley, M. Prager, J.B. Carlton, and G. Sines, WRC Bulletin No. 150, Welding Research Council, New York, 1970.
  2. M.D. Rowe, “Ranking the Resistance of Wrought Superalloys to Strain-Age Cracking”, Welding Journal, 85 (2), pp. 27-s to 34-s, 2006.

引張特性

溶体化処理および時効硬化処理した薄板*

温度 0.2% 耐力t 極限引張強さ 伸び
°F °C ksi MPa ksi MPa %
RT RT 101.4 699 164.2 1132 30
1000 538 91.6 632 139.3 960 36
1200 649 91.5 631 145.7 1005 27
1300 704 90.5 624 136.5 941 24
1400 760 88.7 612 120.8 833 22
1500 816 82.3 567 100.3 692 24
1600 871 72.6 501 80.5 555 31
1700 927 43.9 303 50.2 346 37
1800 982 18.7 129 24.5 169 61

溶体化処理および時効硬化処理した厚板*

温度
 
0.2% 耐力 極限引張強さ 伸び
絞り
°F °C ksi MPa ksi MPa % %
RT RT 103.7 715 166.4 1147 30 31
1000 538 94.1 649 143.8 991 34 36
1200 649 93.2 643 152.0 1048 31 31
1300 704 94.2 649 141.8 978 29 28
1400 760 91.1 628 124.2 856 22 24
1500 816 83.4 575 102.8 709 28 31
1600 871 73.6 507 82.1 566 31 42
1700 927 44.9 310 52.1 359 50 69
1800 982 19.1 132 25.3 174 71 91

*溶体化処理 : 薄板 @ 2100 ℉ (1149 ℃)、厚板 @ 2075 ℉ (1135 ℃)
時効硬化処理 : 1850 ℉(1010 ℃)/2h/空冷 + 1450 ℉ (788 ℃)/8h/空冷
RT= 室温

時効硬化処理* した薄板材の室温および1600 ℉ (871 ℃)条件での降伏強度の比較

室温条件では、HAYNES® 282® 合金は 263 合金よりも高い降伏強度を有していますが、より多くのガンマプライム相を含んでいる R-41 および Waspaloy 合金ほどは高くありません。しかしながら、ガスタービン部品用途で典型的なより高い温度においては、282® 合金は263 や Waspaloy 合金よりも高い優れた降伏強度を示し、加工性に劣る R-41 合金に近い値を示します。

*時効硬化処理 (263 合金 : 1472 ℉ (800 ℃)/8h/空冷、Waspaloy 合金 : 1825 ℉ (996 ℃)/2h/
空冷+ 1550 ℉ (843 ℃)/4h/空冷+ 1400 ℉ (760 ℃)/16h/空冷、R-41 合金 : 1650 ℉(899 ℃)/
4h/空冷、282® 合金 : 1850 ℉ (1010 ℃)/2h/空冷 + 1450 ℉ (788 ℃)/8h/空冷)

硬度

ミルアニールを施したHAYNES® 282® 合金の平均室温硬度

形態 溶体化処理* 時効硬化処理**
HRBW HRC
薄板 90 30
厚板 93 32
86 29

*溶体化処理 : 薄板  @ 2100 ℉ (1149 ℃)、厚板および棒  @ 2075 ℉ (1135 ℃)
**時効硬化処理 : 1850 ℉ (1010 ℃)/2h/空冷 + 1450 ℉ (788 ℃)/8h/空冷
HRBW = ロックウェル硬さ “B”、タングステン球圧子
HRC = ロックウェル硬さ “C”

時効硬化速度

HAYNES® 282® 合金の鍵となる特性は、ガンマプライムの析出速度がゆっくりとしていることで、次の二つの主な理由から加工性の改善にとって非常に好ましい特性です。一つ目は、熱処理中のガンマプライムの形成が、ひずみ時効割れの主要な要因であることです。二つ目は、合金を溶体化処理したあとに、冷間成形性の低下原因となるガンマプライム相を形成させることなく 十分な冷却時間がとれることです。下図は、1500 ℉ (816 ℃) の条件において、時効時間の増加とともに(ガンマプライム相析出の指標である)室温硬度が増加することを、282® 合金および幾つかの他のガンマプライム強化型合金に対して示したものです。282® 合金は、加工が容易な 263 合金と同じように、ゆっくりと硬化することがわかりました。加工性に劣る R-41 および Waspaloy 合金は、もっと急速に硬化します。

等温硬化速度 温度 : 1500 ℉ (816 ℃)、試験開始時の材料 : 溶体化処理した薄板

 

耐酸化性

静的酸化試験

周囲環境 : 空気流
試 験 時 間 : 1,008 h
試験サイクル数 : 6
サイクル時間 : 168 h
温度 : 1600, 1700, 1800 ℉ (871, 927, 982 ℃)
メタルロス = (A-B)/2
平均内部酸化深さ = C
最大内部酸化深さ = D
平均酸化層厚さ = メタルロス + 平均内部酸化深さ
最大酸化層厚さ = メタルロス + 最大内部酸化深さ

空気流中での耐酸化性比較(1,008時間)

合金 1600°F (871°C) 1700°F (927°C) 1800°F (982°C)
メタルロス 平均酸化層厚さ メタルロス 平均酸化層厚さ メタルロス 平均酸化層厚さ
mils μm mils μm mils μm mils μm mils μm mils μm
263 0.1 3 0.4 10 0.2 5 0.7 18 0.9 23 5 127
282® 0.2 5 0.6 15 0.1 3 1.1 28 0.2 5 1.8 46
R-41 0.2 5 0.8 20 0.2 5 1.5 38 0.2 5 2.9 74
Waspaloy 0.3 8 1.4 36 0.3 8 3.4 86 0.7 18 5 127

動的酸化試験(バーナーリグ試験)

バーナーリグ酸化試験では、0.375 in x 2.5 in x 特定厚さ (9.5mm x 64mm x 特定厚さ) の複数の試料を回転する保持装置に取付け、燃料油 (No. 1燃料油:2、No. 2燃料油:1の混合油)を約50:1の空燃比で燃焼させてできる燃焼ガス中に曝します。燃焼ガスの流速は、マッハ数が約0.3です。試料は30分毎に自動的に燃焼ガス流から取り出され、ファンで 500 ℉ (260 ℃) 以下に冷却された後、燃焼ガス流中に戻されます。

合金 1600°F (871°C), 1000時間, 30分サイクル 1800°F (982°C), 1000時間, 30分サイクル
メタルロス 平均酸化層厚さ メタルロス 平均酸化層厚さ
mils μm mils μm mils μm mils μm
263 1.4 36 4 102 12.5 318 16.1 409
282® 1.8 46 4.2 107 8 203 13 330
Waspaloy 1.9 48 4.3 109 9.5 241 13.6 345
R-41 1.2 30 4.4 112 5.8 147 12.1 307

熱安定性

ガンマプライム強化型合金の熱安定性データの比較(薄板)

室温引張データ – 1,000時間曝露* @ 1200 ℉ (649 ℃)

合金 0.2% 耐力 極限引張強さ 伸び
ksi MPa ksi MPa %
263 113.6 783 166.6 1149 21.3
282® 112.9 778 172.8 1191 25.8
Waspaloy 136.5 941 196.2 1353 22.6
R-41 141.9 979 189.4 1306 8.9

室温引張データ – 1,000時間曝露* @ 1400 ℉ (760 ℃)

合金 0.2% 耐力 極限引張強さ 絞り
ksi MPa ksi MPa %
263 92.7 639 160.3 1105 32.4
282® 104.1 718 170.5 1176 22.8
Waspaloy 112.9 779 182.4 1258 24.0
R-41 167.0 1151 197.2 1359 1.9

室温引張データ – 1,000時間曝露* @ 1500 ℉ (816 ℃)

合金 0.2% 耐力 極限引張強さ 伸び
ksi MPa ksi MPa %
263 71.4 492 144.0 993 34.7
282® 91.9 634 159.8 1102 22.3
Waspaloy 103.5 714 170.1 1173 22.8
R-41 137.9 951 177.5 1224 1.8

室温引張データ – 1,000時間曝露* @ 1600 ℉ (871 ℃)

合金 0.2% 耐力 極限引張強さ 伸び
ksi MPa ksi MPa %
263 55.0 379 125.2 863 40.9
282® 72.9 505 141.4 975 24.2
Waspaloy 84.6 584 149.3 1030 18.1
R-41 103.8 715 148.0 1021 2.6

**熱曝露試験に用いた試料の時効硬化処理条件 (263 合金: 1472 ℉ (800 ℃)/8h/空冷、
Waspaloy 合金 : 1825 ℉ (996 ℃)/2h/空冷+ 1550 ℉ (843 ℃)/4h/空冷 + 1400 ℉ (760 ℃)/
16h/空冷、 R-41 合金: 1650 ℉ (899 ℃)/4h/空冷、282® 合金: 1850 ℉ (1010 ℃)/2h/空冷 +
1450 ℉ (788 ℃)/8h/空冷)

降伏強度に対する熱曝露の影響 (曝露温度における値)

熱曝露*後のHAYNES® 282® 厚板の室温特性

曝露温度 曝露時間 0.2% 耐力 極限引張強さ 伸び 絞り
°F °C h ksi MPa ksi MPa % %
1200 649 0 102 705 167 1152 30 33
100 116 798 181 1247 27 31
1,000 118 814 181 1248 26 29
4,000 120 830 182 1255 26 29
8,000 119 819 183 1264 24 27
16,000 118 816 183 1260 23 25
1400 760 0 102 705 167 1152 30 33
100 110 759 177 1223 27 30
1,000 108 742 178 1226 26 29
4,000 103 707 175 1205 21 22
8,000 100 690 173 1191 20 21
16,000 96 658 168 1161 20 19
1600 871 0 102 705 167 1152 30 33
100 90 618 162 1114 31 36
1,000 77 533 155 1065 30 30
4,000 71 487 148 1022 32 31
8,000 69 473 146 1006 32 31
16,000 66 452 142 978 33 32

*熱曝露された試料の時効硬化処理条件 (1850 ℉ (1010 ℃)/2h/空冷+ 1450 ℉ (788 ℃)/8h/空冷)

物理的性質

物理的性質 英国単位 メートル単位
密度(溶体化処理) 0.299 lb/in3 8.27 g/cm3
密度(時効硬化処理) 0.300 lb/in3 8.29 g/cm3
融点範囲 2370-2510°F 1300-1375°C
ガンマプライムのソルバス温度 1827°F 997°C
比熱 RT 0.104 Btu/lb.°F RT 436 J/Kg.°C
200°F 0.110 Btu/lb.°F 100°C 463 J/Kg.°C
300°F 0.114 Btu/lb.°F 200°C 494 J/Kg.°C
400°F 0.118 Btu/lb.°F 300°C 522 J/Kg.°C
500°F 0.122 Btu/lb.°F 400°C 544 J/Kg.°C
600°F 0.125 Btu/lb.°F 500°C 563 J/Kg.°C
700°F 0.128 Btu/lb.°F 600°C 581 J/Kg.°C
800°F 0.131 Btu/lb.°F 700°C 594 J/Kg.°C
900°F 0.134 Btu/lb.°F 800°C 650 J/Kg.°C
1000°F 0.136 Btu/lb.°F 900°C 668 J/Kg.°C
1100°F 0.138 Btu/lb.°F 1000°C 676 J/Kg.°C
1200°F 0.140 Btu/lb.°F
1300°F 0.142 Btu/lb.°F
1400°F 0.150 Btu/lb.°F
1500°F 0.156 Btu/lb.°F
1600°F 0.158 Btu/lb.°F
1700°F 0.160 Btu/lb.°F
1800°F 0.161 Btu/lb.°F
熱伝導率 RT 72 Btu-in/ft2-h°F RT 10.3 W/m.°C
200°F 82 Btu-in/ft2-h°F 100°C 12.0 W/m.°C
300°F 90 Btu-in/ft2-h°F 200°C 14.1 W/m.°C
400°F 99 Btu-in/ft2-h°F 300°C 16.3 W/m.°C
500°F 107 Btu-in/ft2-h°F 400°C 18.5 W/m.°C
600°F 116 Btu-in/ft2-h°F 500°C 20.5 W/m.°C
700°F 124 Btu-in/ft2-h°F 600°C 22.6 W/m.°C
800°F 132 Btu-in/ft2-h°F 700°C 24.8 W/m.°C
900°F 140 Btu-in/ft2-h°F 800°C 26.1 W/m.°C
1000°F 148 Btu-in/ft2-h°F 900°C 27.3 W/m.°C
1100°F 156 Btu-in/ft2-h°F 1000°C 28.9 W/m.°C
1200°F 164 Btu-in/ft2-h°F
1300°F 173 Btu-in/ft2-h°F
1400°F 177 Btu-in/ft2-h°F
1500°F 182 Btu-in/ft2-h°F
1600°F 187 Btu-in/ft2-h°F
1700°F 192 Btu-in/ft2-hr.°F
1800°F 199 Btu-in/ft2-h°F
熱拡散率 RT 0.112 ft2/h RT 0.0288 cm2/s
200°F 0.121 ft2/h 100°C 0.0315 cm2/s
300°F 0.128 ft2/h 200°C 0.0348 cm2/s
400°F 0.135 ft2/h 300°C 0.0381 cm2/s
500°F 0.143 ft2/h 400°C 0.0413 cm2/s
600°F 0.150 ft2/h 500°C 0.0444 cm2/s
700°F 0.156 ft2/h 600°C 0.0473 cm2/s
800°F 0.163 ft2/h 700°C 0.0509 cm2/s
900°F 0.170 ft2/h 800°C 0.0488 cm2/s
1000°F 0.176 ft2/h 900°C 0.0498 cm2/s
1100°F 0.183 ft2/h 1000°C 0.0521 cm2/s
1200°F 0.190 ft2/h
1300°F 0.197 ft2/h
1400°F 0.192 ft2/h
1500°F 0.190 ft2/h
1600°F 0.192 ft2/h
1700°F 0.195 ft2/h
1800°F 0.200 ft2/h
電気抵抗 RT 49.7 µohm.in RT 126.1 µohm.cm
200°F 50.3 µohm.in 100°C 127.8 µohm.cm
300°F 50.7 µohm.in 200°C 129.9 µohm.cm
400°F 51.2 µohm.in 300°C 131.8 µohm.cm
500°F 51.6 µohm.in 400°C 133.4 µohm.cm
600°F 52.0 µohm.in 500°C 135.0 µohm.cm
700°F 52.3 µohm.in 600°C 136.2 µohm.cm
800°F 52.7 µohm.in 700°C 135.5 µohm.cm
900°F 53.0 µohm.in 800°C 134.5 µohm.cm
1000°F 53.5 µohm.in 900°C 132.6 µohm.cm
1100°F 53.7 µohm.in 1000°C 129.9 µohm.cm
1200°F 53.4 µohm.in
1300°F 53.3 µohm.in
1400°F 53.1 µohm.in
1500°F 52.9 µohm.in
1600°F 52.5 µohm.in
1700°F 51.9 µohm.in
1800°F 51.3 µohm.in
平均熱膨張係数 RT RT
200°F 6.7 µin/in.°F 100°C 12.1 µm/m.°C
300°F 6.8 µin/in.°F 200°C 12.4 µm/m.°C
400°F 6.9 µin/in.°F 300°C 12.8 µm/m.°C
500°F 7.0 µin/in.°F 400°C 13.1 µm/m.°C
600°F 7.1 µin/in.°F 500°C 13.5 µm/m.°C
700°F 7.2 µin/in.°F 600°C 13.7 µm/m.°C
800°F 7.3 µin/in.°F 700°C 14.2 µm/m.°C
900°F 7.5 µin/in.°F 800°C 14.9 µm/m.°C
1000°F 7.5 µin/in.°F 900°C 15.9 µm/m.°C
1100°F 7.6 µin/in.°F 1000°C 16.9 µm/m.°C
1200°F 7.8 µin/in.°F
1300°F 7.9 µin/in.°F
1400°F 8.1 µin/in.°F
1500°F 8.4 µin/in.°F
1600°F 8.7 µin/in.°F
1700°F 9.0 µin/in.°F
1800°F 9.3 µin/in.°F
動弾性係数 RT 31.5 x 106 psi RT 217 GPa
200°F 31.0 x 106 psi 100°C 213 GPa
300°F 30.6 x 106 psi 200°C 209 GPa
400°F 30.2 x 106 psi 300°C 202 GPa
500°F 29.7 x 106 psi 400°C 196 GPa
600°F 29.2 x 106 psi 500°C 190 GPa
700°F 28.7 x 106 psi 600°C 183 GPa
800°F 28.2 x 106 psi 700°C 175 GPa
900°F 27.7 x 106 psi 800°C 166 GPa
1000°F 27.2 x 106 psi 900°C 154 GPa
1100°F 26.6 x 106 psi 1000°C 140 GPa
1200°F 26.0 x 106 psi
1300°F 25.4 x 106 psi
1400°F 24.7 x 106 psi
1500°F 23.8 x 106 psi
1600°F 22.9 x 106 psi
1700°F 21.7 x 106 psi
1800°F 20.6 x 106 psi
動せん断弾性係数 RT 11.9 x 106 psi RT 82 GPa
200°F 11.7 x 106 psi 100°C 80 GPa
300°F 11.5 x 106 psi 200°C 78 GPa
400°F 11.3 x 106 psi 300°C 76 GPa
500°F 11.1 x 106 psi 400°C 73 GPa
600°F 10.9 x 106 psi 500°C 71 GPa
700°F 10.7 x 106 psi 600°C 68 GPa
800°F 10.6 x 106 psi 700°C 65 GPa
900°F 10.4 x 106 psi 800°C 61 GPa
1000°F 10.1 x 106 psi 900°C 57 GPa
1100°F 9.9 x 106 psi 1000°C 51 GPa
1200°F 9.7 x 106 psi
1300°F 9.4 x 106 psi
1400°F 9.1 x 106 psi
1500°F 8.8 x 106 psi
1600°F 8.4 x 106 psi
1700°F 8.0 x 106 psi
1800°F 7.6 x 106 psi
ポアソン比 RT 0.319 RT 0.319
200°F 0.325 100°C 0.326
300°F 0.330 200°C 0.335
400°F 0.335 300°C 0.335
500°F 0.335 400°C 0.337
600°F 0.335 500°C 0.341
700°F 0.337 600°C 0.346
800°F 0.338 700°C 0.352
900°F 0.340 800°C 0.355
1000°F 0.342 900°C 0.357
1100°F 0.346 1000°C 0.363
1200°F 0.350
1300°F 0.353
1400°F 0.355
1500°F 0.355
1600°F 0.355
1700°F 0.359
1800°F 0.363

*時効硬化処理:1850 ℉(1010 ℃)/2h/空冷+ 1450 ℉(788 ℃)/8h/空冷
RT= 室温

ガンマプライム強化型合金* の熱膨張係数(薄板)

*時効硬化処理 (263 合金: 1472 ℉ (800 ℃)/8h/空冷、 Waspaloy 合金:1825 ℉ (996 ℃)/2h/空冷 + 1550 ℉ (843 ℃)/4h/空冷 + 1400 ℉ (760 ℃)/16h/空冷、R-41 合金:1650 ℉(899 ℃)/4h/空冷、282® 合金: 1850 ℉ (1010 ℃)/2h/空冷 + 1450 ℉ (788 ℃)/8h/空冷)

低サイクル疲労

低サイクル疲労データ – HAYNES® 282® 薄板* (厚さ 0.125”、 3.2 mm)
*時効硬化処理:1850 ℉ (1010 ℃)/2h/空冷 + 1450 ℉ (788 ℃)/8h/空冷

低サイクル疲労データの比較

溶接

耐ひずみ時効割れ性が高いことにより、HAYNES® 282® 合金は他の同じような強度の合金よりも遥かに溶接性が良好です。好ましい溶接方法は、ガスタングステンアーク溶接(GTAW または TIG)、ならびにガスメタルアーク溶接(GMAW 又は MIG)で、282®合金の裸溶接ワイヤを使用します。HAYNES® 282® 合金のシールドメタルアーク溶接 (SMAW)が必要な場合は、最も適切な被覆溶接棒について Haynes International の技術支援グループにお尋ねください。HAYNES® 282® 合金のサブマージドアーク溶接(SAW)は、このプロセスには高い入熱と溶接部の拘束の増加が伴うため、お薦めできません。

溶加材の選択

GTAWあるいはGMAW により HAYNES® 282® 合金同士を接合する場合は、組成が同じである裸溶加材を使用することをお勧めします。HAYNES® 282® 合金の溶加材は、他の時効硬化型ニッケル超合金の異材接合や補修溶接に使用することもできます。

母材の準備

HAYNES® 282®合金は、時効硬化処理する前に溶体化処理した状態で溶接しなければなりません。接合部の表面および近接する領域は溶接前に完全に清浄な状態にし、光沢のある金属表面が現れるようにしなければなりません。全てのグリース、オイル、クレヨンの跡、硫黄化合物、および他の異物は除去しなければなりません。

予熱、パス間温度、および溶接後の熱処理

HAYNES® 282® 合金は、母材の温度が 32 ℉ (0 ℃)以上で溶接する限り予熱する必要はありません。パス間温度は 200 ℉ (93 ℃)以下にしなければなりません。溶接パス間で汚染物質が混入することがないのであれば、補助冷却手段を使用することができます。

溶接後、HAYNES® 282® 金は、通常、時効硬化処理を施します。条件は、1850 ℉ (1010 ℃)で2 時間保持した後に空冷 + 1450 ℉ (788 ℃)で8時間保持した後に空冷です。1850 ℉ (1010 ℃)までの昇温速度は、使用する加熱炉の能力範囲内で可能な限り速くする必要があります。

溶接後および2ステップの時効硬化処理の前に完全溶体化処理(典型的には 2075 ℉/1135 ℃ で実施)する必要はなく、禁じてもいません。断面が厚い溶接物、あるいは高残留応力を伴う複雑な溶接物に対しては、時効硬化処理する前に完全溶体化処理することが望ましい場合があります。

標準溶接パラメータ(薄板)

次ページに記載されているデータは、典型的な溶接作業を行う指針として提供するものであり、 Haynes Internationalの実験室で使用する溶接条件に基づいています。より詳しい情報が必用な場合は、技術支援グループにお尋ねください。

手動ガスタングステンアーク溶接
V形またはU形開先 – 0.125” (3.2 mm) 以上の全ての厚さ
技法 ストリンガービード
電流 (DCEN) 150-250 アンペア
電圧 11-14 ボルト
溶加材 線径 0.125” (3.2 mm) の 282® 合金
運棒速度 4-6 in/min (102-152 mm/min)
電極サイズ – EWTH-2 直径 0.125” (3.2 mm)
電極形状 開先角度 30°
カップサイズ #8 または それよりも大
ガスの種類 アルゴン
シールドガス流量 30-35 CFH (14.2-16.5 ℓ/min)
裏ガス流量 10 CFH (4.7ℓ/min ) 対ルートパス
予熱 周囲気温
最大パス間温度 200℉ (93℃)
自動ガスタングステンアーク溶接
I型突合せ溶接 – 追加の溶加材無し– 材料厚さ 0.125” (3.2 mm)
電流 (DCEN) 275 アンペア
電圧 9.5 ボルト
運棒速度 12 in/min (305 mm/min)
電極サイズ – EWTH-2 直径 0.125″(3.2 mm)
電極形状 開先角度 45°
カップサイズ #8
シールドガス流量 30 CFH (14.2 ℓ/min)
シールドガスの種類 アルゴン
裏ガス流量 10 CFH (4.7 ℓ/min)
裏ガスの種類 アルゴン
ガスメタルアーク溶接
共同モード – 0.09” (2.3 mm) 以上の全ての厚さ
ワイヤの種類 HAYNES® 282® 合金
ワイヤ直径 0.045″ (1.1 mm)
供給速度 170-190 ipm (4.3-4.8 m/min)
電流 (DCEP) 175 アンペア
電圧 28-32 ボルト
突出し量 0.5-0.75 in (12.7-19.1 mm)
運棒速度 9-13 ipm (230-330 mm/min)
トーチガス流量 40 CFH (18.9 ℓ/min)
ガスの種類 75% アルゴン + 25% ヘリウム

HAYNES® 282® 溶接部の機械的特性

溶接した .125″ (3.2 mm) 薄板の横方向引張データ
*.125″ (3.2 mm) 薄板を共付溶接後、1パスのカバー溶接
カバーパス – 直径 .125″ (3.2 mm) のワイヤ使用

状態 温度 0.2% 耐力 極限引張強さ 破断位置
°F °C ksi MPa ksi MPa
溶接 RT RT 64.7 446 125.4 865 溶接部 溶接部
溶接/時効処理*** RT RT 106.3 733 168.2 1160 母材 溶接部
溶接/溶体化処理** RT RT 66.9 461 126.8 874 母材 母材
溶接/溶体化処理**/時効処理*** RT RT 98.5 679 152.1 1049 母材 母材
1000 538 83.7 577 132.0 910 母材 母材
1200 649 86.1 594 135.1 932 母材 溶接部
1400 760 83.7 577 120.3 829 母材 母材
1600 871 70.9 489 77.1 532 母材 母材
1800 982 19.1 132 24.7 170 母材 溶接部

RT = Room Temperature

GTAW 溶接した .5″ (12.7 mm) 厚板の横方向引張データ
*0.5″ (12.7 mm) 厚板を、直径 .125″ (3.2 mm) のワイヤを使用して GTAW 溶接

状態 温度 0.2% 耐力 極限引張強さ 破断位置
°F °C ksi MPa ksi MPa
溶接 RT RT 75.9 523 130.8 902 溶接部 母材
溶接/時効処理*** RT RT 120.5 831 165.8 1143 溶接部 溶接部
溶接/溶体化処理** RT RT 77.2 532 139.5 962 溶接部 溶接部
溶接/溶体化処理**/時効処理*** RT RT 94.3 650 146.1 1007 溶接部 溶接部
1000 538 85.4 589 134.3 926 溶接部 溶接部
1200 649 86.6 597 137.0 945 母材 母材
1400 760 85.3 588 125.7 867 母材 母材
1600 871 71.9 496 83.4 575 溶接部 溶接部
1800 982 20.1 139 26.3 181 溶接部 溶接部

** 2075 ℉ (1135 ℃)/30 min/空冷
***1850 ℉ (1010 ℃)/2 h/空冷 + 1450 ℉ (788 ℃)/8 h/空冷
RT= 室温

GMAW 溶接した .5″ (12.7 mm) 厚板の横方向引張データ
*0.5″ (12.7 mm) 厚板を、直径 0.045″ (1.1 mm) のワイヤで GMAW 溶接

状態 温度 0.2% 耐力 極限引張強さ 破断位置
°F °C ksi MPa ksi MPa
溶接 RT RT 77.9 537 130.4 899 母材 母材
溶接/時効処理*** RT RT 117.5 810 162.4 1120 溶接部 溶接部
溶接/溶体化処理** RT RT 78.6 542 141.7 977 母材 母材
溶接/溶体化処理**/時効処理*** RT RT 94.4 651 155.8 1074 母材 母材
1000 538 83.8 578 132.0 910 溶接部 溶接部
1200 649 85.2 587 137.3 947 溶接部 溶接部
1400 760 83.7 577 123.6 852 母材 母材
1600 871 71.0 490 82.0 565 溶接部 溶接部
1800 982 19.8 137 26.8 185 溶接部 溶接部

全溶着金属の引張データ*
直径 0.045″ (1.1 mm) のワイヤで、0.5″ (12.7 mm)の厚板を十字型に GMAW 溶接接

状態 温度 0.2% 耐力 極限引張強さ 伸び 絞り
°F °C ksi MPa ksi MPa % %
溶接 RT RT 85 586 124.7 860 40 43.8
溶接/時効処理*** RT RT 105.4 727 151.6 1045 20.3 22.4
溶接/溶体化処理** RT RT 81.2 560 132.4 913 40.1 45.5
溶接/
溶体化処理***/時効処理**
RT RT 100.9 696 149.3 1029 22.7 20.0

*2回の試験の平均
**2075 ℉ (1135 ℃)/30 min/空冷
***1850 ℉ (1010 ℃)/2 h/空冷 + 1450 ℉ (788 ℃)/8 h/空冷
RT= 室温

溶着金属と母材のクリープラプチャー特性比較

温度 応力 材料 1% クリープ時間 破断時間
°F °C ksi MPa h h
1400 760 50 345 母材金属* 96.8 237.5
全溶着金属** 197.0 364.8
1700 927 7 48 母材金属* 335.6 792.3
全溶着金属** 648.0 950.5

*アニール + 時効硬化処理
**GMAW 溶接 + アニール + 時効硬化処理

熱処理および加工

熱処理

HAYNES® 282® 鍛造合金は、特に指定がない限り溶体化処理した状態で供給されます。部品に加工した後、通常は最適な特性を得るために、再度、2050~2100 ℉(1121~1149 ℃) の温度で断面の厚さに応じた時間保持して溶体化処理し、急冷あるいは水冷します。溶体化処理に続いて、ミクロ組織を最適化して時効硬化を生じさせるため、2ステップの時効硬化処理を施します。第1ステップでは、1850 ℉ (1010 ℃) で2時間保持した後、急冷あるいは空冷します。第2ステ ップでは、1450 ℉ (788 ℃)で 8時間保持した後、空冷します。

熱間および冷間加工

HAYNES® 282® 合金は優れた成形性を有しています。部材全体が一様な温度になるまで十分な時間加熱されているのであれば、おおよそ 1750 – 2150 ℉ (955 – 1177 ℃) の温度範囲で熱間成形することができます。通常、最初のブレークダウンは温度範囲の上限端で行われ、決め押しは、結晶粒を細分化するために、通常、より低い温度で行われます。

282® 合金は、良好な延性を有していることから冷間加工も容易です。中間アニールは、最大の加工性を確保するために 2050~2100 ℉ (1121~1149 ℃) の温度で断面の厚さに応じた時間保持し、急冷または水冷します。熱間あるいは冷間加工された全ての部品は、特性の最適バランスを発揮させるために、(”熱処理”の項に記載したように)時効硬化処理を行う前に、通常はアニールしなければなりません。

冷間成形の特徴

溶体化処理したHAYNES® 282® 合金の平均的な室温硬度および引張特性

形態 硬度 0.2% 耐力 極限引張強さ 伸び 絞り
HRB ksi MPa ksi MPa % %
薄板 90 56 384 122 839 59
厚板 93 56 384 120 830 60 61
86 51 348 118 816 62 69

圧下率と硬度の関係(薄板)

Alloy 0% 10% 20% 30% 40% 50%
282® 93 HRB 26 HRC 33 HRC 38 HRC 41 HRC 43 HRC
R-41 96 HRB 30 HRC 36 HRC 39 HRC 41 HRC 42 HRC
Waspaloy 94 HRB 26 HRC 32 HRC 37 HRC 39 HRC 41 HRC
263 89 HRB 19 HRC 27 HRC 33 HRC 37 HRC 39 HRC
625 97 HRB 32 HRC 37 HRC 40 HRC 42 HRC 45 HRC

室温引張特性に対する圧下率の影響*

圧下率 0.2% 耐力 極限引張強さ 伸び
% ksi MPa ksi MPa %
0 55.5 383 121.0 834 58.0
10 87.8 605 131.8 909 46.7
20 114.5 790 144.9 999 31.5
30 139.7 963 165.4 1141 15.5
40 158.5 1093 184.2 1270 8.9
50 174.7 1204 200.4 1382 6.6
60 190.4 1312 215.4 1485 5.6

*溶体化処理した厚さ 0.125” (3.2 mm) の薄板を圧延した結果に基づく
HRB = Hardness Rockwell “B”.
HRC = Hardness Rockwell “C”.

溶体化処理した薄板の硬度と圧下率の関係

機械加工

HAYNES® 282® 合金は、高温で使用される他のニッケル合金と同じような機械加工特性を有しています。粗加工は、時効硬化処理の前に行わなければなりません。最終機械加工あるいは仕上げ研削は、時効硬化処理後に行うことになります。機械加工のガイドラインは、当社ウェブサイトの“溶接および加工”のセクションに記載されています。より詳しい情報が必要な場合は、Haynes International の技術支援グループにお尋ねください。

代表的な用途

HAYNES® 282® 合金は、航空用エンジン用途向けに設計されています。

HAYNES® 282® 合金は、陸用ガスタービンの尾筒や、その他高温ガス通路構成部品向けに設計されています。

Recent Data Study

The recently published Department of Energy technical paper supplements HAYNES® 282® alloy ASME code case data with an in-depth technical analysis of creep life.

Key points:

  • HAYNES® 282® alloy code case announcement.
    • The alloy is approved for use in modern power generation equipment utilizing supercritical carbon dioxide and advanced ultra-supercritical steam technologies.
  • The DoE publication, found here, presents an in-depth study of the effects of time, temperature, stress, and grain size on predicted service life of HAYNES® 282® alloy.
  • The publication explores the predicted applied stress to allow for at least 100,000 hours of service life (approximately eleven years and five months) using the Larson Miller and Wilshire creep life modelling approaches.
  • Excerpts from the paper state:
    • “…Experimental creep-rupture data generated for an ASME International code case for wrought [HAYNES® 282® alloy were analyzed] with the aim of developing expressions for creep-limited lifetime as a function of applied stress and temperature.”
    • “The models were used to calculate the applied stresses at which HAYNES® 282® alloy would achieve 100,000-h creep lifetimes as a function of temperature between 600 and 950 ◦C, …”
    • “Lifetime predictions based on these derived expressions adequately described other experimental datasets for HAYNES® 282® alloy.”

Please contact Brett Tossey for more information at 765-456-6098 or [email protected] .

適合規格および基準

規格

コード

HAYNES® 282® 合金
(N07208)
薄板、厚板および帯板 AMS 5951
ビレット、ロッド/バー B 637
AMS 5915
被覆アーク溶接棒
裸溶接棒およびワイヤ-
継ぎ目なしパイブおよびチューブ
溶接パイプおよびチューブ
継手類
鍛造材 B 637
AMS 5951
DIN
その他
HAYNES® 282® 合金
(N07208)
ASME Section l 1600°F (870°C)1
Section lll Class 1
Class 2
Class 3
Section Vlll Div. 1 1600°F (870°C)1
Div. 2
Section Xll
B16.5
B16.34
B31.1
B31.3
MMPDS 6.3.11

1ASME コード事例 3024: 厚板, 薄板, 帯板, 棒, 継手類, 鍛造材, 鍛造品在庫, 継ぎ目なしパイプ/チューブ, 溶接パイプ/チューブ

免責事項

Haynes Internationalは、本パンフレットに記載されているデータの精度・正確性を保証するために妥当な努力を払っておりますが、データの精度、正確性、あるいは信頼性について、いかなる表明も保証もいたしません。すべてのデータは一般的な情報のみであり、設計上のアドバイスを提供するものではありません。ここに開示されている合金特性は、主にHaynes International、Inc.によって行われた作業に基づいており、場合によっては公開文献の情報によって補足されているため、そのような試験の結果のみを示すものであり、保証最大値または最小値と考えてはなりません。実際の使用条件で特定の合金を試験して特定の目的に対する適合性を判断するのはユーザーの責任です。

特定の製品に含まれる特定の元素濃度とその潜在的な健康への影響については、Haynes International、Inc.が提供する安全データシートを参照してください。特記のない限り、すべての商標はHaynes International、Inc.が所有しています。

合金パンフレット

ダウンロード